ごあいさつ
みなさまの温かい応援に支えられて、たらちねの活動も12年目に入ろうとしています。たらちね一同、心より感謝申し上げます。
東日本大震災による福島第一原発事故災害で発生したさまざまな問題は、時間の経過とともに深刻さを増しています。とりわけ、子どもたちが生きる未来に影響を及ぼす環境汚染や健康の不安は、ますます大きく深くなるばかりです。
たらちねは、子どもたちの未来が少しでも明るく健全になることを願って、私たちの世代が担う責任を果たしたいと思い活動を続けています。それは、応援してくださるみなさまのお心と ともにある活動です。
これからも真摯な気持ちで、子どもたちのために尽くしていきたいと思います。今後とも、どうかご支援ご協力のほどを、よろしくお願いいたします。
理事長 鈴木 薫

設立の経緯
いわき放射能市民測定室たらちねは、東日本大震災による東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、2011年11月13日に開所しました。
被災地の母親たちが、家族と子どもの命を守るため、安全な食材を求めて生きるための放射能測定を始めました。その活動を、地域の有志が運営委員として支え続け、また全国の支援者の協力のもと現在の活動に至っています。
被災地の母親たちが、家族と子どもの命を守るため、安全な食材を求めて生きるための放射能測定を始めました。その活動を、地域の有志が運営委員として支え続け、また全国の支援者の協力のもと現在の活動に至っています。

設立の趣意
設立の趣意書(PDF)
定款
定款(PDF)
団体概要
組織図
役員名簿
役職名 | 氏名 |
---|---|
代表理事 | 鈴木 薫 |
副代表理事 | 長谷川 秀雄 |
副代表理事 | 飯塚 友理子 |
理事 | 面川 春光 |
理事 | 佐藤 和良 |
理事 | 福嶋 あずさ |
理事 | 古市 三久 |
理事 | 藤田 操 |
理事 | 木村 亜衣 |
理事 | 織田 好孝 |
監事 | 中島 孝子 |
監事 | 佐藤 景子 |
事業報告書
2021年度事業報告書(PDF)
2020年度事業報告書(PDF)
2019年度事業報告書(PDF)
2018年度事業報告書(PDF)
2017年度事業報告書(PDF)
2016年度事業報告書(PDF)
2015年度事業報告書(PDF)
2014年度事業報告書(PDF)
2013年度事業報告書(PDF)
2012年度事業報告書(PDF)
2011年度事業報告書(PDF)
決算報告書
2021年度決算報告書(PDF)
2020年度決算報告書(PDF)
2019年度決算報告書(PDF)
2018年度決算報告書(PDF)
2017年度決算報告書(PDF)
2016年度決算報告書(PDF)
2015年度決算報告書(PDF)
2014年度決算報告書(PDF)
2013年度決算報告書(PDF)
2012年度決算報告書(PDF)