東日本大震災による原子力発電所の事故は、福島県と近隣の地域に深刻な健康被害の不安をもたらしました。たらちねでは、2013年3月から「たらちね甲状腺検診プロジェクト」を開設し、福島県内を中心に甲状腺の病気の不安に向き合う子どもたちを対象に、検診活動を実施してきました。検診の際には医師による丁寧な説明を行い、検診報告書と甲状腺の写真をお渡ししております。
検診日のお知らせ
2022年6月の検診日(PDF)
測定器の紹介
甲状腺検診機
【デジタル超音波画像診断装置】
HI VISION Avius
測定各種
単結晶プローブとUltra BE(Ultrasound Broadband Engine)により,美しくクリアな画像を追求し、低周波結合波までも画像化することができ、甲状腺の状態が鮮明な画像で見ることができます。
日立アロカメディカル社製
http://www.innervision.co.jp/expo/products/
機器購入支援団体
NCC日本キリスト教協議会
カタログハウス
未来の福島こども基金
HI VISION Avius 1台 金額4,725,000円


超音波診断装置 Noblus(ノブルス)
超音波診断装置Noblusは抜群の柔軟性で、様々な使用シーンに対応します。そして、どんな場面でも求められる「信頼できる検査」を充実の機能とクリアな画像で、しっかりと果たします。
ポータブル式で出張甲状腺検診の際に用います。

