トピックス
NEW!! 2月の放射能測定結果を更新しました!!
昨年に続き、今年もあんぽ柿からは十数ベクレルのセシウムが検出されました。
カンタラスオーナーの皆さまです(3月4日現在)
料金:3歳~20歳まで(お誕生日が1992年4月2日以降) 無料
【寄付のお願い】
甲状腺検診につきましては全国の多くの方々よりご寄付、お力添えを頂いております。
子供達の未来を守るこのプロジェクトの運営活動に、寄付のご協力をお願い致します。
甲状腺検診には全国より協力医師がボランティアで参加して頂いております。
検診申込み受付は窓口、電話、FAX、郵送にて承ります。
保護者氏名、住所、電話番号と検診を受けられる全ての方の氏名(ふりがな)
性別、生年月日(西暦)、年齢、ご希望の日時をお知らせ下さい。
申込用紙はこちらからダウンロードしてください
沖縄・球美の里子ども保養プロジェクト第59次・60次参加者 募集終了しました
募集終了しました第59次 2016年6月8日~6月21日←※日程が確定しました第60次 2016年6月30日~7月7日(仮)※60次は仮日程ですので2~3日前後する可能性がございます※定員になり次第、締切になります
(飛行機搭乗の際、2歳未満のお子様は保護者様のお膝抱っことなります)
対象者: 福島県在住および高濃度汚染の近隣県に在住の小中学生と未就学児とその母親
※未就学児(幼稚園以下)は、母親の付添いをお願いいたします
※小学校1年生と2年生のお子さまに限り、保護者と同伴でご参加頂けるようになりました(*’▽’)
球美の里 HP : http://kuminosato.net/
保養期間中の様子はブログでご紹介しております
詳しくはこちらまで → http://kuminosato.blog.fc2.com/
申し込み先: FAX 0246-92-2526
郵送:〒971-8162 福島県いわき市小名浜花畑町カネマンビル3階
認定NPO法人いわき放射能市民測定室たらちね気付き 沖縄・球美の里 いわき事務局
※申し込み用紙はこちらから♪
必要事項をご記入の上、FAX、郵送、Eメールでお送り下さい。
カンタラスオーナーの皆さまです(2月29日現在)
無農薬・有機野菜の販売 今週(2/29)のお野菜はこちらです(^^)
農薬を使用せずに栽培したもの
その地域での使用回数の5割以下しか農薬を使わずに栽培したもの
農薬と化学肥料を使用しない田畑で3年以上、栽培したもの
認定NPO法人いわき放射能市民測定室たらちね
TEL/FAX 0246-92-2526
メール tarachine@bz04.plala.or.jp
パルシステム東京の機関紙『わいわい』にたらちねの記事が掲載されました!
カンタラスオーナーの皆さまです(2月9日現在)
2月9日現在 カンタラスオーナーの皆様です(^^)
新規オーナー様、続々と増えております。
ご協力頂きましてありがとうございます。
無農薬・有機野菜の販売 今週(2/8)のお野菜はこちらです(^^)
農薬を使用せずに栽培したもの
その地域での使用回数の5割以下しか農薬を使わずに栽培したもの
農薬と化学肥料を使用しない田畑で3年以上、栽培したもの
認定NPO法人いわき放射能市民測定室たらちね
TEL/FAX 0246-92-2526
メール tarachine@bz04.plala.or.jp